今年の運動会は、台風の為延期となり、プログラムを変更して平日に行うことになりました。
残念ながら0,1歳児さんの小さいお友だちは参加できませんでしたが、特に最後の運動会となったばら組リーダーさんは、日頃の取り組みをしっかりと披露することが出来ました。


早くから体操教室のさっちゃん先生にも来ていただきウオーミングアップ!!

マックス先生とのオープニング!


園歌や始まりの言葉も大きな声で!

サンサン体操はリーダーさんがお手本になって・・・1,2,3♪

2,3歳児の親子遊戯~ リーダーさんもおてつだいをしてくれました。
 
バルーンも使ってみんなで演技 力の加減や動きを合わせるのも難しいね。
最後の種目はリレーです。

リレーでは、走る順番や バトンの渡し方もみんなで考えてみました。

「ハイ!」声も大きく出して次の人に繋いで行きます・・・がんばったなぁ!
閉会式・・・

お手伝いも頑張ったり、自分の競技も力いっぱい取り組んだりしました。
園長先生から金メダルをもらいました。「よくがんばったなぁ」と声をかけられて・・・
みにばら組さんは・・・

来年は金メダルもらえるかな・・・リーダーさんみたいになりたいな・・・ 😀

