「まめまき会」どきどきするなぁ・・・ 鬼は来るのかなぁ・・・
ちょっぴり不安そうな表情のお友だちと・・・
「鬼が来たら豆投げるんよ!!」「おにわそと!ふくわうち~!!って言うんなぁ」
とっても楽しみにしているお友だちの姿がありました。

鬼のパンツやまめまきの歌を歌ってみよう~

子どもたちのかわいい鬼のダンスから始まりました。

大きいクラスは、かっこいい鬼のダンスだね

なんだか楽しい会になりそうだよ。
自分たちで作った鬼のお面を紹介しました。

「なにかはいっているよ~」

ぼくの鬼は、このようにかぶります。

箱で作ったよ。 いっぱい色紙をのりでつけたんよ。

角がかわいいでしょぉ~(*^_^*)

色紙をいっぱいちぎって赤鬼をつくりました。

マーブリングで鬼の顔を作った。 おもしろい鬼ができたんよ みて~。

おにさんってこんなお顔かなあ・・・ シールも貼ってみました。

みんなでハイポーズ!!
福わらい?? いや 鬼笑いゲームもしたよ。 楽しい鬼が出来たね。

「もっと上だよ~ がんばれ~」

「できた~!!」 「おもしろい顔になったなぁ。」
鬼の登場

「ばら組さんは、小さい子を守ってあげてね~。」 「よっしゃ~!!」
「わかった。まかせて~!!」 「おにはそと~」


泣き虫鬼さん・・・

赤鬼さん・・・

「おにさんなぁ・・・なんかダンスしよったよ」 恋ダンス?!
「泣かんと豆なげたよ。 がんばった!!」「おもしろかったなぁ」
「また来年 来るかなぁ・・・」
今日は、お花ランチの給食でした。 明日からは春だね!(*^_^*)!


