2025年03月14日

♡すみれぐみの1年間♡

春、2階のすみれぐみに進級したよ!

新しいお友達や先生との出会いもありました☺

暖かい春の日差しの中、たくさん戸外で遊んだね♪

「いらっしゃいませ~!!」砂場でケーキやごはんをたくさん作ったね!!

タイヤに座ってお友達とじゃんけんぽん♪

「みてみて、シロツメクサ見つけたよ!!」

たくさん春の自然に触れながら遊びを楽しみました♪

夏:小麦粉粘土や寒天遊びなど、たくさんの感触遊びをしたね☺

細長く伸ばしたり、ちぎって丸めたり、へびやお団子に見立てて楽しむ子どもたちでした!

寒天あそび♪触ると「冷たくて気持ちいい~!!」と喜んで潰す姿も見られました。

赤、黄、緑の寒天が混ざると凄く綺麗で色の変化も楽しんでいましたよ!

潰した寒天をカップに入れるとパフェのできあがり♡

暑い夏もスイカ割や水遊びをして、みんなで乗り切ったよ!!

秋🍂

運動会やお芋ほりにチャレンジしたよ♪

フープの上をジャンプしたり、平均台を渡ったり、また一つ成長を見せてくれたすみれぐみの子どもたちでした。

力いっぱいうんとこしょ、どっこいしょ♪大きなお芋に大喜び!おいそうなお芋がいっぱい♡

お芋ほり名人がたくさんいました☺🍠

冬:生活発表会やクリスマス🎄たくさんのイベントがあったね!!

初めての大舞台で少し緊張ぎみの子どもたちでしたが、一人一人が一生懸命に表現する姿に関心しました☺凄く可愛かったよ!!

たくさん踊った「どんだけドーナツ」や「あおきいろ」。今でもこの曲が大好きで

みんなでよく踊っています♪

メリークリスマス!!サンタさんプレゼントありがとう♡

寒い日には、室内で雪や氷など冬の自然に触れました⛄

不思議そうに触ったり、握ったり、たくさんの発見がありました。

むっくりくまさんや椅子取りゲームなど、ルールのある遊びもたくさん楽しんでいます。

3月、マッキーズさんが演奏会に来てくれました。

みんな興味津々の様子で手拍子をしてリズムをとったり、聴いたりしていました。

すみれぐみさんのお気に入りは「はらぺこあおむし」でした🍃

この1年間、たくさんの遊びや経験の中で、身のまわりのことが自分でできるようになったり、友達との関わりも増えたり、日々成長を見せてくれた子どもたちでした♡

4月からひまわりぐみさん🌻これからの成長も楽しみにしているね。

すみれぐみさん1年間ありがとう!!!