もうすぐみんなが楽しみにしている運動会♪
10月の運動会に向けて、体操教室や日中に一生懸命取り組んでいます♪
「上手に出来るよ」「かっこいいでしょ?」とやる気満々です‼



次は、粘土遊びの様子☆
自分で想像しながら作ることが増えてきました。
飴、電車、お弁当、へびなど作ったものを嬉しそうに友達や保育教諭に見せてくれます♪
イメージしたものが形になっていくことがとっても楽しいようです。








少し早いですが、ハロウィンの製作遊びをしました。
水遊び、色水遊びで色の変化に興味を持った園児たち。赤と緑を重ねたら何色になるかな?
と園児たちのわくわくした気持ちが溢れていました(^^♪





給食の時間は、ご飯の置く位置を「左ってこっち?」と自分たちで気づきながら、セットしています。
左手をお皿に添えるなど、食事のマナーも知りながら、お友達との会話も弾ませながら楽しく食べています(^^)/