2月下旬になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね💧
ちゅうりっぷぐみの子どもたちは寒さを感じさせないぐらい元気いっぱいに過ごしています!
まめまきの会に参加しました👹
鬼のパンツはクラスで人気の歌です♪歌が始まると身振り手振りで踊る姿が見られます♡



お部屋でまめまきをしました👹
お部屋に飾ってある鬼さんを見て「キャー!」と声を出して喜びながら、鬼さんに向かってボールを投げる姿や、台に登って鬼さんに触ろうとする姿も見られました🌟




「さんぽ」の曲で友達や保育教諭と手を繋いで部屋を散歩しています👣
最近では曲がかかっていなくても友達と手を繋いで歩いている姿が見られます!!
笑顔で楽しそうに手を振ってくれる子どもたちがとても可愛らしいです♡



曲が終わるとみんなで「わぁー!」と声を出して決めポーズをしてくれるちゅうりっぷぐみさんです♫

室内遊びの様子です🌷
少し段差のある台の上を保育教諭と手を繋いで渡ったり、1人で進み保育教諭のもとへジャンプをしたりして体を動かしています!


身体全体を使って段差を登り、シューとすべっていくのが大好きなちゅうりっぷぐみさんです♫

